google.com, pub-2015332214601450, DIRECT, f08c47fec0942fa0

1000年続いた新羅王朝の古都・慶州

未分類

朝鮮半島を初めて統一したのが新羅王朝です。日本の京都的な雰囲気な慶州は釜山から30分程で立ち寄れます。

日本に与えた影響で言えば、古墳があります。前方後円墳の元になったのが慶州にある古墳群が由来といわれています。そんな古代朝鮮の雰囲気を味わって見ませんか?

スポンサーリンク
google.com, pub-2015332214601450, DIRECT, f08c47fec0942fa0

慶州にある古墳

韓国にある古墳はこのような小さい山になっているお墓になっています。これがいくつも並んでいます。日本の前方後円墳とだいぶ違う雰囲気ですが、どういう関係があるか次で説明します。

伝言ゲームでミスってできた前方後円墳

めちゃくちゃ簡単に説明すると

これが王が眠るお墓です。

山みたいなの作るんですね。

あそこに台があるでしょ。あの上から見たらすごく見晴らしがいいんですよ。

あ、これはいいですね。日本でも台を作りますわ!

という話でこんな感じのイメージ図を書きました。

日本に持って帰ってこの図面を見せて作ってもらったところ

山と四角いのがあるな

山と四角はどのくらいの距離感ですか?

この図じゃ分からんね。くっつくけとこ

こんな感じで日本の前方後円墳は鍵穴のような形になりました。

山を見るなら前円後方墳なんじゃないの?

そもそも古墳を見つけたのが飛行機ができて上空から見れるようになって初めてその存在を現代人が知ることになったものなんですよ。日本と韓国で古墳が見つかって、その後にこういう由来でこんな形になったんじゃない?って学説ができたので、古墳にはまだまだミステリアスな部分も残されていて、興味深いですね!

天馬塚古墳の中が見れる!

日本では諸事情により、古墳の採掘が禁止されていますが、韓国の古墳は掘って中身を天馬塚というもののみ、公開しています!こんな風な中になってるんだ!!というのはとても新鮮です。また、中の解説は嬉しいことに日本語も表記されていますので、是非お立ち寄りください!

まっくろくろすけっぽいソフトクリーム

まっくろくろすけ?タピオカの妖精?なにかは分かりませんが、とても愛くるしいキャラクターがソフトクリームと一緒に出てきます。近くにあるので気になる方は立ち寄って見てください!

歴史を感じさせる街並み

歴史を感じる建物が並んでおり、観光地感があるのですが、友人によると

最近慶州を『歴史の街』として認知してもらいたくて、最近建てたやつだよ

と教えていただきました。あまりにもどの建物も綺麗だと思っていたらそんな裏事情があったみたいです。友人が修学旅行で来た際はこんな感じじゃなくて、普通の街並みだったみたいです。目指せ京都!でやってるみたいです。

韓国のおみくじ

海外のおみくじ初挑戦です。ガチャポン式なのには驚きました。ハングルの裏に英語でも運勢が書いてあります。何が出たかを珍しく写真に収めておらず、分かりません。

沸国寺

韓国の南の方出身の人なら定番の修学旅行先らしいです。世界遺産にもなっているこのお寺の魅力をもう少し詳しく解説していきたいと思います。

青雲橋・白雲橋

沸国寺に入って真正面にあるこの階段。なんと751年の建設時のままの形になっているそうです。段数が33段あり、仏教で33は「未だ仏の境地に達せず」という意味らしいです。カッケー!

昔は水に囲まれていた?

この階段の下には水の通るトンネルがあり、よくよく石段を見てみると、水に晒されていたような跡があります。高さ的にも見るからに水があったんだろうなと感じますが、今はその姿を見ることができません。

4つの柱のある珍しい多宝塔

日本にも多宝塔建築を目にすることはできますが、ここの多宝塔が一味違うのが、4本柱になっていて、かつ4方向に階段があることです。水が通っていた沸国寺を表現するため、柱で高くしたのでは?などの推測しかできませんが、ここでしか見ることのできないものになっています。

ちなみに獅子さんも4方向にいたらしいですが、現在は一体しか残っていません。

個性的な屋根

日本は地震が多く、古来から耐久性や崩壊した際の再現性の高い建築物がメインに建てられていますが、韓国のお寺の屋根はかなり凝っています。こういった日本とのちょっとした違いに着目すると楽しいです!

東洋最古の天文台

これは東洋最古の天文台瞻星台(チョムソンデ)というものです。可愛らしい形の天文台です。詳しい文献は新羅王朝崩壊後全て消去され、わかっていません。日本には伝わってきていない文化なので、非常に興味深かったです。

慶州東宮と月池

新羅王朝時代の東宮で、池に月が映ることから「月池」と言われていました。ただ新羅滅亡後の935年以降は廃墟となり、1980年に1000年ぶりに復元されました。お昼も綺麗ですが、ライトアップされた東宮はめちゃくちゃ綺麗です。慶州を訪れた際は、夜まで楽しんでいただけたらと思います。

本日は以上となります!それでは又又六!!

YouTubeやってます

YouTubeで観光ガイドブックに載っているところに行って見たときの忖度なしの観光ガイドブックやってます!慶州編も順次公開予定なのでお楽しみに!!

トロントは著作権無法地帯??とっても愉快な街でした!!/Is Toronto a Copyright Lawless Zone? ?? It was a very fun city! !!

他の忖度なしガイドブックシリーズはこちら↓↓

韓国第3の都市大邱

公式アカウント

公式LINEアカウントもあります。お得な情報やこのブログに対する意見などどしどしお寄せください!!

YouTube YouTuberやってます!

Twitter

Instagram

コメント

google.com, pub-2015332214601450, DIRECT, f08c47fec0942fa0
タイトルとURLをコピーしました