書籍まとめ 日本人の9割が知らない遺伝の真実 「遺伝」と聞いてみなさんどの様な印象をお持ちでしょうか?親と子が似るのは身長や顔などの容姿だけでしょうか。性格も似るでしょうし、賢さも遺伝しますよね。 では逆に環境で変えられることってなんでしょうか。人間努力で何でも解決でき... 2021.03.23 書籍まとめ
旅行 日本にいながらイギリスが体験できる?福島のBritish Hills コロナ禍で中々思う様に海外旅行ができない昨今、日本国内で海外を楽しむことが密かにブームになっています。そんなジャンルで一番異国感を楽しめるのが、このBritish Hills ではないでしょうか?東京からも日帰りでアクセスで... 2021.03.18 旅行旅行シリーズ
料理 熊本郷土料理うまかったもん選手権!(忖度なし) 各都道府県の郷土料理は引かれる一方で、 「あんま大したことないな」 と言うことも多々あるもの。そんな郷土料理を試してみて、実際どう感じたのかをレポートしていきたいと思います。 (adsbygoo... 2021.03.11 料理旅行旅行シリーズ
旅行 混浴文化は守り切れるのか?熊本の秘湯黒川温泉特集 大分県に埋もれて意外と知られていませんが、熊本にも多くの温泉街があります。その中でも全国的に有名なのが黒川温泉ではないでしょうか。どんな温泉があって、どういう楽しみ方があるのか特集していきたいと思います! ... 2021.03.08 旅行旅行シリーズ温泉旅行
ためになる話 オフィスや学校で使われるオフィシャル九州弁 九州でこれから学校に行く方、入社や転勤で九州に来る方も多いかと思います。結構普通に使われるけど意味がわからない!そんな悩みを少しでも減らしていた抱けるようなものを紹介したいと思います。 (adsbygoog... 2021.03.04 ためになる話体験談地域の言葉旅行旅行シリーズ
未分類 1000年続いた新羅王朝の古都・慶州 朝鮮半島を初めて統一したのが新羅王朝です。日本の京都的な雰囲気な慶州は釜山から30分程で立ち寄れます。 日本に与えた影響で言えば、古墳があります。前方後円墳の元になったのが慶州にある古墳群が由来といわれています。そんな古代朝... 2021.02.26 未分類海外海外シリーズ海外旅行
大邱旅行 韓国第3の都市・大邱観光 1年くらい前に大邱に住みつき活躍した日本武将の紹介をしました。が、大邱の観光地紹介をしていないことに気がつきました。韓国第3の都市大邱には何があるのか、行った方がいいのか?調査していきます。 (adsbyg... 2021.02.19 大邱旅行旅行旅行シリーズ旅行トラブル未分類
未分類 香港の面白い看板と朝の風景 香港観光に行った際に見つけた面白看板や朝食から朝の雰囲気をお伝えできたらなと思います!デモがあったり少し怖いイメージを持ってしまっている方もいらっしゃるかと思いますが、とても楽しいところなので、一度訪れてみて下さい!! ... 2021.02.17 未分類海外海外シリーズ海外旅行
音楽 僕史上最強のアーティストglobe 90年代音楽が好きな人でも評価が分かれる小室サウンド。その中でも一番芸術性が高く小室哲也先生自身も参加しているglobeですが、現代的知名度がとても低い。TRFや安室奈美恵は知っていても、globeを知らないなんて、人生損している!!そん... 2021.02.15 音楽音楽シリーズ
ビジネス書おすすめ 潜在意識を洗脳すれば「成功」が手に入る!?~マーフィー人生を変える奇跡の法則~ とうとう宗教じみたことを始めたかと批判もされそうですが、その考え間違いです!!世の中の9割が自分が思い込む(自己洗脳)することで願望が叶うのです!!今回はこれについて解説していきたいと思います!! (function(b... 2021.02.11 ビジネス書おすすめ書籍まとめ